2013.09.10はつきたトイレ掃除に学ぶ会
9月8日(日)9時
ハツキタ商店街(発寒北商店街振興組合)の恒例行事でございます
『はつきたトイレ掃除に学ぶ会』に参加させていただきました。

雑巾の絞り方について
今回で7年目を迎えられたというこちらの行事…
会場の札幌市立西陵中学校の生徒さんたちと一緒に、
便器だけでなく、ドア、鏡、手洗い場…
普段はさらっとしか手をかけられない部分も
じっくり時間をかけて隅々まで磨いてまいりました。

磨く…
終了後の体験発表では…
『きれいになったトイレを見るとうれしくなった』
『これからはトイレをきれいに使おう』
『いつも掃除をしてくれている人に感謝をしよう』
『家のトイレもきれいにしたい』
などなど、トイレ掃除をしたことで心も磨かれました…
という声が多くありました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。